マドリード

ブルガリア

マドリード最終日&ソフィア@ブルガリアへ移動

アトーチャ駅のコインロッカーこの日は夜の飛行機でブルガリアへ行くので、まずは荷物をアトーチャ駅のコインロッカーに預けました。アトーチャ駅の旧駅です。植物園のようになっていますが、休憩できるスペースになっています。コインロッカーの料金は去年と...
2018年春ポルトガル・スペイン旅行

マドリード最終日&ソフィア@ブルガリアへ移動

 アトーチャ駅のコインロッカーこの日は夜の飛行機でブルガリアへ行くので、まずは荷物をアトーチャ駅のコインロッカーに預けました。アトーチャ駅の旧駅です。植物園のようになっていますが、休憩できるスペースになっています。コインロッカーの料金は去年...
2018年春ポルトガル・スペイン旅行

マドリード散策3日目その2 シベレス宮殿やコロン広場など

レティーロ公園から、アルカラ門(5)を通ってシベーレス広場へやってきました。 シベレス宮殿(コムニカシオネス宮殿)きれいな花の前に、フラメンコの女性の人形がありました。シベレス宮殿(コムニカシオネス宮殿)(6)は工事中でした。分かりづらかっ...
スポンサーリンク
2018年春ポルトガル・スペイン旅行

マドリード散策3日目その1 市場やレティーロ公園など

かなり長いこと放置してしまいました。驚きの二ヶ月以上。。。これからまたボチボチ更新していきたいと思います。いつまで3月のこと書いてるんだって感じですが。頑張っていきたいと思います。ってこの間も同じようなことを書いた気が。。。気を取り直して、...
2018年春ポルトガル・スペイン旅行

マドリード散策2日目その2 山盛り魚介とスペイン広場など

お昼は贅沢にも山盛りの魚介を食べに行きました。 マドリードの魚介山盛りレストランRibeiradoMinoというガリシア料理のレストランです。住所はCalledeStaBrigida,1,28004Madrid,スペインHPはこちらです。こ...
2018年春ポルトガル・スペイン旅行

マドリード散策2日目その1 ソル広場から王宮まで

 Sol駅この日はSol駅からスタートしました。(1)Sol駅には遺跡がありました。エスカレーターで地上へ右のガラス張りのドームが先程エスカレーターで登ってきたところです。 サン・ミゲル市場(mercadodesanmiguel)サン・ミゲ...
2018年春ポルトガル・スペイン旅行

マドリード散策1日目その2 イカリングフライ再び

シベーレスの噴水から西へ向かいます。(1)昨年来たときは工事中だった、スペイン銀行がきれいになっていました。(2)スペイン銀行の向かい側はシベーレス宮殿です。(3)きれいな庭園を少しだけ見ることができます。雨が降ってきてしまいましたが、進み...
2018年春ポルトガル・スペイン旅行

マドリード散策1日目その1

宿はRenfe(国鉄)のLasRetamas駅の直ぐ近くでした。LasRetamas駅からAtocha駅まで約30分、1.85ユーロでした。Atocha駅です。こちらは旧駅舎です。(1)旧駅舎の中は植物園のようになっています。Atocha駅...
鉄道

マドリード到着~マドリードの空港アクセス情報と宿

マドリード空港から市内へのアクセスは、アトーチャ駅まで安くて乗り換えなしで簡単に行けるRenfe(国鉄)がお勧めです。
2017年1-3月スペイン

マドリードからソフィアへ

マドリードの観光も終わり、約一ヶ月半滞在したスペインから、ブルガリアへ移動します。 マドリードの空港ラウンジマドリードの空港にも、プライオリティパスで利用できるラウンジがありました。中はかなり広く、サンドイッチ等の軽食や、アルコールを始めと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました