城塞から道を下っていきます。
松ぼっくりが面白い形に生えています。右のはキウイ?
旧市街を囲んでいる城壁の門(upper gate)に到着。門の扉がうろこ状に鉄板で覆われています。
この先に聖クリメント教会とイコン博物館があります。ここから見る城塞が素敵です。
クリメント教会のさらに先に小さな教会があり、その奥が小学校になっていました。
こんなところに毎日通うのってどんな感じなんだろう。日常だから別になんて事もないのかな。
坂をまた下ったところにある、ローマ劇場です。
ギリシャやブルガリアでもそうだったけど、今でも使っているのが凄い。
石畳に二階がせり出した建物。
ブルガリアもそうでしたが、
やっぱりこの辺りは似ているなぁ時間があったので、またバスターミナル近くの
スーパーに行ってみました。
昨日とは違う店に行きましたが、どこも大差ない感じ
昨日は魚だったので、お肉にしようかと思ってたけど
大き過ぎたりで、なかなか手頃なのがなかった。
帰り道で見た魚屋さんで、焼き魚もやっていたので
二日続けて魚にすることにしました。
このお店はニジマスが1Kg320MKD(720円)で、
焼き代が1Kgまで50MKD(112.5円)。
お店の人は少しですが英語をしゃべりました。
焼くのはやはり20分ぐらい掛かります。
場所はここ。オフリド銀行からバスターミナルに行く道の途中にあります。
昨日の一人一匹は多すぎたので、
今日は一匹を半分ずつ。
やはり美味しかったです。
いつもならこのまま部屋で過ごして寝てしまうのですが、夜景が綺麗そうなので外出してみました。
遊歩道も昼と夜では全然違います。
旧市街の中も昼とはちょっと違う感じで、楽しかったです。
どちらかクリックお願いします。
Sponsored Link
コメント