PR

ネセバル観光その2

海岸線の残り半周を歩きます。
P1080144P1080145
港があって、大きな船が止まっていました。

P1080148P1080146
新しい家なのか沢山建設中でした。借りるとしたら家賃幾ら位なんだろうな。

P1080147P1080149
城壁と海。海がとても綺麗でした。

P1080150P1080151
ベンチとパラソルは5Lv(350円)だそうです。

P1080152P1080154
岩に腰かけて足だけ海に浸けてみました。結構水が冷たかったです。

P1080156P1080155
かなり透き通ってきれいでした。あまりしょっぱくなかったかな。

P1080157P1080158
急に空が真っ黒になって、大雨が。20分ほど雨宿りしたら止みました。写真じゃ全然わからないなぁ。

P1080160P1080121
ネセバルのバス停(旧市街の入り口)のバス時刻表です。
ブルガス行きは一時間に2本、サニービーチ行きは12分に一本ぐらい来るそうです。

P1080162P1080163
バスに乗ってサニービーチにやってきました。バス代は1Lv(70円)。所要時間は約20分でした。
本当に観光地!という感じでホテルだらけでした。

P1080165P1080172
ビーチにやってきました。見渡す限り傘とベンチが並んでいます。海側はすべて有料ゾーンだそうです。
無料ゾーンはその後ろらしいですが、ちょっとやり過ぎじゃない?

P1080168P1080170
海や砂浜は綺麗でした。

P1080166P1080173
パターゴルフもあったり。大きなホテルが沢山で、ちょっとここは観光地になり過ぎだなぁ。

帰りのバスを待っていたら、タクシーの勧誘が山ほど。バスに乗るからと断っていたら、
そこに現れたのは、ブルガスからお客を乗せてきて帰らなければならない人。
帰りが空になっちゃうよりは安くても乗せたいと、バス代(6+1Lv)より安くしてくれるとのこと。ラッキー
二人で12Lv(840円)でブルガスまで乗せてくれました。
途中で色々説明してくれたり。本当にラッキーでした。

P1080174P1080175
夕飯を購入するためにスーパー「ビラ」に行きました。さすが黒海沿岸のスーパー。
カザンラクのビラでは売っていない生魚が売っていました。惣菜にも魚を焼いたものもあったり。
肉類も綺麗に並べてあって、全然違う店のようでした。

どれか1つクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。



コメント

タイトルとURLをコピーしました