PR

ギリシャへ出発 ソフィアで一泊

帰りの航空券をギリシャのアテネ発にしたので、飛行機に乗る前にギリシャ観光しに出発しました。
先ずは、シプカからカザンラクへバスで移動。その後カザンラクから電車でソフィアへ。
今回はコンパートメントの車両でした。一部屋8席。前日に切符を購入したからか、窓際の席でした。
日差しが強かったけどね。
電車が途中何もない所で長時間停車してビビった。
車掌さんが一部屋一部屋回って、理由を説明してくれたけど完全ブルガリア語で全く分からなかった。
ソフィアに行くのか?って聞かれたのだけ分かって答えたけど。
信号が赤だったのでどこかで問題があったんだろうな。
30分ぐらい停車してから普通に発車。車両故障とかじゃなくて良かった。

P1340923P1340924
ソフィアに到着。明日の切符を買いにバスターミナルへ移動。
そのままバスでギリシャに今日行く事も可能だけど、着くのが結構夜になっちゃうから
とりあえずソフィアに一泊。

ブルガリアからギリシャへは電車も走っているはずだけど、
ネットでいろんな人の旅行記を読む限り運休中らしい。
しかも、理由が…。ギリシャ側の線路故障だけど、ギリシャがお金無くて直せないから。ってホントかいな。
やっぱりギリシャそんなにやばいの?
ブルガリアギリシャの国鉄HPを見たけどよく分からない。
ブルガリアの方では国際列車の時刻表が出てて、ルーマニアとか色々載ってるのにギリシャの記載が無い…。
まあ、荷物もあるからバスの方が便利かな。

P1340926P1340925
バスターミナルに荷物預かり所があるのを発見。今まで知らなかった。
一日の料金は小さいバッグが2Lv。大きいのは3Lv。安すぎ。
夜の12時から朝8時に預ける場合は+1Lvだそうな。
電車の駅にもあるのを見たし、これは便利だな。この間来たときに見つけてたら使ったのに。
今度機会があったら使おう。

今回もまた、easyHotel sofiaに宿泊。綺麗だし、二人で19ユーロは安くて素晴らしい。

P1340928P1340929
ホテルに荷物を置いて、Mall of Sofiaへ。ホテルから歩いて行けるので便利。
ケンタッキーでお昼を食べた。全部で10Lv位。ちょっとお高め?

プロブディフに行ったときに買ったREFANという会社のナイトクリームがとても良かったので
お店を探しにソフィアをフラフラ。
HPで店舗検索してから行けば良かったんだけど、あればラッキーってことで。

P1340936P1340930
去年スリにあった地下教会のところ。大成建設が工事してたんだけど綺麗になってる。
写真がないけど、この周りにおみやげ屋さんが並んでるんだけど、お店の所も綺麗になってました。

P1340932P1340931
教会の横には菊が沢山。なぜ菊?日本ぽいから?無関係?

P1340933階段を上った所にある
ツムデパートに行きます。
デパートの前では発掘が行われてました。

P1340935P1340937
地上部分もすっかり綺麗に。

P1340934デパートの中です。
お目当てのREFANを見つけたんだけど、高い。
プロブディフで買ったときは9.5Lv位だったのが15Lv!
なぜ?ソフィアだから?デパートだから?
場所代高そうだけどさ。
買わずに退散。

P1340938Mall of Sofiaに戻って、地下のスーパーで
お惣菜を購入。ホテルで食べました。

このお肉8Lv(400円)でした。
大きいので食べきれず、半分は明日の朝ご飯にする予定。

ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログへ  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
スマホ・携帯の方はこちらをクリックお願いします。

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました