PR

マレーシア6日目HSBCに行った

マレーシア

P1180851ネットは部屋でもちゃんと繋がっている。良かった。
たまに全然繋がらない時もあるけど、時間が経てば繋がるようになるし。
これくらいなら良いや。
いつも乗ってるバスの終点で降りてちょっと歩くとあるHSBCへ行って
こっちでも口座が開けるか聞いてみた。
こっちの住所を証明出来る書類(電気料金の支払い証明とかコンドミニアムの契約書)が
あれば出来るみたい。今回は無いから出来なかった。残念。
P1180887帰りに日焼け止めを購入。ニベアのやつ。
普通に日本と同じだ。25.4RM(685円)
バスに乗ってミッドバレーへ戻る。
いつも乗っているバスと違うバスでミッドバレーを通るやつに乗ったんだけど
自分の降りる所じゃなくて、バスの路線(バスの終点)によって値段が違うらしい。
いつもと違う番号のバスに乗ったら1.9RMだった。いつもの倍じゃん。
分かりづらいシステムだな。
ミッドバレーではまず絵はがきを送るために郵便局に行った。
郵便を出す(切手を買う)場合でも番号札を取って呼ばれるまで待たなきゃいけない。
番号は電光掲示板で表示されるのでマレー語が分からなくてもOK
切手代は50センつまり0.5RMだった。約13.5円。安すぎ。
ちょっと疲れたのでお茶。珈琲とホットティーで6RM(162円)
隣のテーブルの人が日本人みたいで、突然携帯電話で話し始めた。
もしかして日本人アピール?だったりして。考えすぎかな。
このそばには日本のお菓子とか飲み物を扱っている正直屋というお店もあった。
カルピスウオーターとか午後ティーとかホント日本。
P1180847中華茶のお店で
お茶で煮た卵が売ってた。
3個で2.5RM(67.5円)
P1180837パイも買った。
中にカレーが入ってて揚げたて。
あつあつでおいしい。
買い物。今日はジャスコ。
P1180843P1180888
ジュース1.5lx2本で10RM(270円) ビスケット3.9RM ハム4.9RM
P1180891P1180890P1180861
紅茶40p 4.8RM キノコの缶詰 2.79RM カレーとナンみたいなパンの入った冷凍食品 4.95RM
P1180841P1180842P1180844
レタス 2.79RM ビール二缶で11.2RM ハム三種で21.3RM
今度は1RMのバスで帰宅。
P1180846
パン屋さんでパン5個で5RMで買ったパンとハムなどで夕飯



どれか1つクリックお願いします。
 にほんブログ村 マレーシア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ longstay88_31 

コメント

タイトルとURLをコピーしました