PR

買い物&料理@ベルリン

ドイツ

ポツダム中央駅からはS7の電車に乗ってTiergartenの駅へ
この駅の前の蚤の市は大きくて有名らしい。

(写真の手ぶれが凄いけど。)
もう真っ暗になっていたけどやってた。
殆ど片づけ始めてたけどちょっと見ることができた。
大きな庭に置くような置物とかもあった。
あんなの買う人居るのかな?
朝行ったところより規模が大きくて
商品の種類も多かった。
今度はゆっくり来たいな。

ツォー駅に行って また1ユーロショップへ

アパートにあるナイフだと、昨日買ったハムの塊が切れないんだよね。
なのでナイフと、パスタの湯切りに使いたいざるを購入。

100番のバスでアレキサンダー広場まで帰ってアパートへ

夕飯に昨日買ったインスタントマッシュポテト?をやってみた

こんな感じで紙の袋の中に
白いつぶつぶが入っています。
鍋に入れて15分茹でます。

いも4
30日夜1

袋から出すとこんな感じ。
ベルリンの名物らしいホワイトアスパラガスと
今日の夕飯。


どちらかクリックお願いします。
 にほんブログ村 ドイツ旅行へ  にほんブログ村 旅行ブログへ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました