ドイツ 残りの写真@ベルリン 載せてなかった写真このチューブは歯磨き粉じゃなくてマヨネーズとケチャップ。他にも色々チューブに入っている物があった。食品売り場でいきなりチューブがあるからビックリした。 窓は二重窓だった。間にカーテンが入ってる。ここに冷やしたい物を置くとよ... 2008.01.12 2020.09.26 ドイツ
ロシア モスクワ観光 やっと最終日が書けた。モスクワに到着したのは1月4日朝5時。飛行機は19時なので時間がある。モスクワではクレムリンに行けなかったので再チャレンジしてみることに。ロシアの通貨ルーブルを全く持っていないので空港で両替1ルーブル4.44円ぐらい。... 2008.01.07 2020.09.26 レストランロシア両替・キャッシング
ドイツ コインランドリーとスーパーで買物@ベルリン コインランドリー雪はやんだようだけどまだ溶けてなかった。今日はまずコインランドリーへ29日に行ったコインランドリー、Eco-Expressへ コインランドリーは、下の段に洗濯機とお金を入れるところ。上の段に洗濯機と乾燥機がある。説明が絵で描... 2008.01.06 2020.09.26 ドイツ
ドイツ 元旦@ベルリン 朝から結構な雪が降っていてブルーになる。部屋でうだうだしてから中央駅に行ってみることにして出発。昨日の花火のゴミで道が汚い。イヌの糞もそのままだし、色々なゴミが普通に道にいつも落ちている。ドイツ人は自分のゴミを自分で片づけないのか?まずは明... 2008.01.06 2020.09.26 ドイツ
ドイツ 大晦日@ベルリン 大晦日です。スーパーなど至る所で巨大な花火が売っていたのはこの日に打ち上げる用だそうです。カウントダウンと同時に凄いことになるらしい。ブランデンブルグ門の前は特設ステージがあってライブもやるらしい Lidl もう一つの安いスーパーLidlへ... 2008.01.06 2020.09.26 ドイツ
ドイツ 買い物&料理@ベルリン ポツダム中央駅からはS7の電車に乗ってTiergartenの駅へこの駅の前の蚤の市は大きくて有名らしい。 (写真の手ぶれが凄いけど。)もう真っ暗になっていたけどやってた。殆ど片づけ始めてたけどちょっと見ることができた。大きな庭に置くような置... 2008.01.06 2020.09.26 ドイツ
ドイツ ポツダム観光 今日のメインはポツダム観光。その前に、目の前の公園でやっている蚤の市を見た。寒いからなのか出店は少なめ。いつもはもっと多いのかな?20店ぐらいだった。良さそうなアンティークの椅子とか、ナイフやフォーク大量とか、アクセサリーとかもうホント色々... 2008.01.01 2020.09.26 ドイツレストラン
ドイツ コインランドリーとスーパー@ベルリン 29日のこと コインランドリー 洗濯がしたくなったのでコインランドリーを検索。コインランドリーはWaschsalonらしいのでWaschsalon Berlinでgoogleマップを検索したところ近くに何件かあるらしい。一番近いところは普通... 2008.01.01 2020.09.26 ドイツ
ドイツ ベルリン観光その2 28日の観光の続きです。ツォー駅にバスで到着。目の前に1ユーロショップを発見日本とそれほど変わらない印象。色々な物がありました。購入した物。靴下・ナプキン・お菓子正面がKaiser-Willhelm-Ged¨chetnis-Kirche(カ... 2007.12.31 2020.09.26 ドイツ
ドイツ ベルリン観光その1 28日はベルリン観光をしました。(適当に拡大したり、航空地図にすると楽しいかもです。航空地図は重いので普通の地図にしてあります)アレキサンダー広場までU8で移動アレキサンダー広場からブランデンブルグ門まで徒歩で観光。ベルリン大聖堂Karl-... 2007.12.31 2020.09.26 ドイツ