3.パタゴニア

3.パタゴニア

トランキーロから移動その1@チリ・パタゴニア

マーブルカテドラルを見て、ホステルに一泊した次の日はチリ・チコへの移動です。 このホステルでこの旅行中初めて日本人と会話しました。アウストラル街道に来る日本人が少ないのか まだ旅行時期じゃないからなのかわからないけど、今まで数人見かけた程度...
3.パタゴニア

マーブルカテドラル@チリ・パタゴニア

世界で最も美しい洞窟と称されるマーブルカテドラル(大理石の大聖堂)へ行きます。 ちょっと歩いたところにある船着き場からボートに乗ります。 船着き場からの風景 ボートに乗って出発です。ちょっと波が荒かったので、濡れました。合羽を着るほ...
3.パタゴニア

リオ・トランキーロに到着@チリ・パタゴニア

コイハイケ朝9時発のバスに乗ってリオ・トランキーロに行きます。 リオ・トランキーロに到着したのは14時頃。 湖畔にある小さな町です。ここはマーブルカテドラルという洞窟が有名です。 リオ・トランキーロに到着して、まずはホステルへ La P...
スポンサーリンク
3.パタゴニア

コイハイケからトランキーロへ@チリ・パタゴニア

朝9時のバスに乗ってリオ・トランキーロに行きます。 またもや、車窓の素敵風景をあまり素敵じゃない大量写真でお送りします。
3.パタゴニア

コイハイケ散策@チリ・パタゴニア

コイハイケから次の目的地リオ・トランキーロへのチケットを買います。 リオ・トランキーロへはコックラン行きのバスで途中下車します。 バスは明日朝9時発なので、今日はここコイハイケで泊まります。 アウストラル街道沿いの街では一番大きい街だったと...
3.パタゴニア

コイハイケへ@チリ・パタゴニア

バスはチケットを買ったお店の前から発車します。 4:45頃行ったら、数人の人が待っていました。流石に真っ暗です。街灯があるので大丈夫ですが。 満席なのに少ない?と思っていたらお店から遠い人は家の前まで迎えに行きました。 暗くてわかりづら...
3.パタゴニア

ラ・フンタ到着 明日のバスに乗れるのか?@チリ・パタゴニア

ラ・フンタに到着したのは16:30頃。このままコイハイケまで行ってしまうと0時近くなってしまうので ここで降りてよかったかな?と思ったけど、そう簡単でもなかったです。 まずはほかの人のブログでみた宿へ。しかし留守なようで誰も出てこない。 困...
3.パタゴニア

ラ・フンタへ@チリ・パタゴニア

出発の日はあいにくの空模様。ちょっと雨も降ってます。この旅行で雨は初めてかな 日曜日12時発のコイヤイケCOYHAIQUE行きのバスに乗ります。 コイハイケまでは10時間ぐらいかかるらしいので、夜中に着きたくない私たちは途中のラ・フンタま...
3.パタゴニア

アウストラル街道のルート変更

プエルト・モン(Puerto Montt)からビラオヒギンス(Villa O' Higgins)まで続く国道7号線は アウストラル街道(Austrul)と呼ばれていて、とても景色がいいことで有名らしいです。 残念ながら地球の歩き方には載っ...
3.パタゴニア

チャイティンでまったり@チリ・パタゴニア

チャイティンの町を散策します。 山に囲まれています。 ここは小さい食料品店ですが、ここのパンは焼きたてで美味しかった。パン屋さんもあります。 これはほかのスーパーで買ったパンですが、こんな感じのパンが主流らしい。 見た目は固そうで美味...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました