シベニクを散策します。
まずは、宿から近い聖ミカエル要塞へ。入場料は35HRK(633.5円)でしたが手持ちのお金がないので
先にATMに行ってからにします。(こんなのばっかりだな)
明日はバスに乗って、krka国立公園に行くのでバスターミナルでバスを確認します。
宿の人がバスターミナルまで迎えに来てくれたので、バスを確認する暇がなかったのです。
シベニクのバスターミナルです。バスターミナルの前は海でした。
日本からの団体旅行のバスが二台停まっていました。クロアチア・スロベニア8日間とか。
時刻表。クリックすると拡大します。右が他の都市行き。
krka国立公園に行くにはSkradinかLozvacで降ります。
19番の9時が一番最初で、他には17番の11:15 14:00などがあります。
帰りのバスが17時までないことを考えると、のんびり11:15に行っても良いかもしれません。
バスターミナルでお金も降ろせたので、市内観光へ。港の横を通って旧市街へ行きます。
大聖堂の屋根の天使と大聖堂前のレプブリカ広場。
広場の銅像は聖ヤコブ大聖堂の建築・彫刻を手掛けたダルマティナツ
大聖堂の向かい側にある市庁舎です。市庁舎横の階段を登っていくと教会があります。
この建物の窓の下の彫刻が怖い
旧市街の街並みはこんな感じ。狭い道に石畳。
聖イヴァン教会だったかな?地図をなくしてしまったのでわからない。教会はあちこちにありました。
海辺に戻って、海岸沿いをずっと歩いていきました。
一番奥の方に地元の人向けなのか、他よりかなり安いレストランがありました。
一皿20HRK(362円)とか。破格です。まだ早かったのでやっていなかったけど。
この辺りから聖ミカエル要塞へ登れると書いてあったので、登ってみました。右は途中の教会。
バスでこの町に来る途中に見かけたカーフランドに行ってみました。
思ってたより凄い遠かった。。。疲れた。。。カーフランドの横はワイナリーのようでした。
カーフランドで買ってきた材料で夕食。夜景が綺麗でした。左は聖ミカエル要塞
右の写真の青いところは市民プールです。屋内と屋外にプールがあるようでした。
この町って結構お金持ちなの?
コメント