ちょっと曇っていましたが、青の洞窟ツアーは無事催行されるようです。良かった。
コミジャからビシェヴォ(Bisevo)島を目指します。
こんな船で行きました。参加者は6名。オフシーズンですね。海はとても透き通っています。
40分ほどでビシェヴォ島到着。ここで船を乗り換えます。
青の洞窟の入り口はとても小さいので、小さい船でないと入れません。
左の写真のおじさんが乗っているボートに乗り換えます。海の水はとても綺麗な色をしていました。
このボートのおじさんに入場料1人40HRK(724円)を支払います。入口は本当に小さいです。
入っていたのは10分ほどでしたが、本当に素晴らしかったです。
この岩の下から太陽光が入って洞窟内が青くなるそうです。へ~。
私たち以外の2組4人は青の洞窟+入り江で泳ぐツアー(110HRK)に申し込んでいたようです。
私たちもタダでここにいてもいいよと言われましたが、
3時間もここにいるのは無理なので帰ることにしました。
私たちを別に連れて帰るより、まとめて連れて帰ったほうが燃料費も手間も減ったのに悪かったかな。
気持ちよくて二人でうたた寝。気が付いたらもうコミジャに到着でした。楽しかった~
青の洞窟からボートで帰ってきて船に乗り換える前に、おじいさんがワインを売っていました。
コミジャ産のワインなんて珍しいのでつい買ってしまいました。50HRK(905円)でした。
美味しかったそうですが、アルゼンチンのワイン農家のワインの方がもっと美味しかったそうです。
アルゼンチンペソさらに値下がりしているらしいから、また行きたいな~。牛肉本当に美味しかった。
コメント