前回マレーシアに来た時は、古本屋さんで本を買って持ってきた。
結構重かった。同じ本を何度も読むことになって、飽きた。
今回、ソニーで電子書籍リーダー“Reader”を買ってみた。
パソコンでも良いじゃんとか言って、結構バカにしてた。
今回も、ポイントが貯まってなかったら買わなかっただろう。
でも、使ってみたら結構良い。もっと早く買っておけば良かったと思うぐらい。
版権が切れた物とかは無料でダウンロード出来るので、
今はそれを読んでるけど100冊以上あるので、まだまだ。
ソニーのサイトからいろんな本がダウンロード出来るんだけど、高い。日本はデジタル書籍が高いな~。
もっと安くすれば広まるのに。
でも、海外にいたら日本の書籍を買うは高いから(2-3倍はする)。海外にいる時はお得かも?
他にもウェブの料理のレシピとか、編み図などを入れて見ることも出来る。音楽ファイルも入れられるし。
勿論、自炊(自分で持っている本をスキャン等でデジタル化すること)したのも見ることが出来る。
軽いから、寝ころびながら見るのも良いし。液晶も目に優しい。
拡大も出来るので老眼のにも読みやすい。
メモを保存することも出来る。辞書も入ってる。結構良いじゃん。
今度は3G/Wi-fiが付いてるのが出るらしいけど、お陰で古い機種が安くなってた。ラッキー。
パソコンに繋げれば良いし、海外で使うんだったら通信機能はいらないし。
もっと早く買えば良かった。
週刊少年ジャンプが買えるようになれば一番なのにな~
ジャンプは定価でも読みたいと思う不思議。
これ、本気でお勧めです。
上の画像をクリックすると、ソニーのサイトへ飛びます。
Sponsored Link
コメント