ポイント

クレジットカード

税金や健康保険料やの支払いでポイントが貰える方法

今月末までに払わないといけない国民健康保険料を支払ってきました。 ここに書いたように、クレジットカードでチャージしたnanacoで支払いました。 2012年までは、ファミマの店頭でファミマTカードを使って支払うことによって、 クレジットカー...
クレジットカード

ソラチカカードがやって来ました

申し込んでいたソラチカカード ANA To Me CARD PASMO JCBがやって来ました~ 申し込んで約10日で到着しました。結構早いね。 このカードにはメトロポイントPlusというサービスがあります。 東京メトロに乗車すると、平日は...
マイルとポイント

登録するだけで300nanacoポイントが貰えます

11月にグランドオープンした、omni7というサイトをご存じですか? omniってなに?と思ったのですが、調べてみるとオムニチャンネルから来ているようです。 「オムニチャネル」とは、実店舗はもちろんのこと、ネット通販をはじめ、 あらゆる販売...
クレジットカード

nanacoチャージでポイントが付くクレジットカードは?

昨日作ったnanacoをお得に使う方法は、クレジトカードでチャージすることです。 (1)クレジットカードでチャージ→クレジットカードのポイントが貯まる (2)nanacoで支払いをする→nanacoのポイントが貯まる(100円支払いにつき、...
マイルとポイント

nanacoカードを作成しました

セブン-イレブン系の支払いに使用できるnanacoのカードを作ってきました。 住民税などの税金や国民年金・国民健康保険、電気・水道・ガスなどの公共料金を コンビニで支払うときに便利なのです。 税金はクレジットカードで払えないor払ってもクレ...
クレジットカード

ファミリーマートで買い物するときにオトクな方法は?

久しぶりに日本に帰ってきたので、どこのお店でどのように買い物するとお得なのか全然わからない 分かる範囲で、少しずつまとめてみようと思います。 最初は ファミリーマートについて。 (1)ファミマTカード ファミリーマートではファミマTカードと...
パソコン・ネット・携帯電話

ヤフオクのキャンペーンが当たった!

ヤフオク!で、今日のみのキャンペーンをやっています。 ポイント11%が漏れなく貰える+抽選で全額還元だとか。 意識していなかったのですが、落札したらこんなバナーが 押してみたら、当たりました!落札額の全額がTポイントで還元されるそうです! ...
クレジットカード

ソラチカカード申し込みました

新しく、クレジットカードを申し込みました。 ソラチカカード ANA To Me CARD PASMO JCBです。 最近はANAで積極的にはマイルを貯めていなかったので、作っていなかったのですが ANAに乗るならこのカードがあると便利なので...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました