バンコクのお店

2017-18東南アジア旅行

バンコクのEasyCutで髪を切った話

髪の毛が伸びてきてしまったので、バンコクで切ることにしました。 バンコクのヘアカットの相場は、大体ですが、街のお店が200バーツ(694円)ぐらい ショッピングセンターなどに入っているお店が300バーツ(1041円)ぐらい、 日本人美容師の...
2017-18東南アジア旅行

バンコク シーコンスクエアとマックスバリュ

シーコンスクエア シーコンスクエアは巨大なショッピングモールでした。 ちょっと古い感じでしたが、沢山のお店がありお客もたくさん来ていました。 中央の広場はこんなことになっていました。五重塔があったり 飲食店があるようです。 行ってみると、こ...
2017-18東南アジア旅行

バンコク チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットに行ってみた

チャトゥチャック(Chatuchak)ウィークエンド・マーケットに行ってみました。 1.13 km2もの広大な敷地に、15,000店以上のお店が並んでいるそうです。 HPは→こちら 土曜日と日曜日の朝9時から夜6時までやっていて、20万人も...
2017-18東南アジア旅行

バンコク ショッピングモールとスーパーに行ってみた話

セントラル バンナー宿の一番近くにあると思われる、大きなモールに行きました。 セントラル・バンナーというところです。 中はこんな感じ。五階建ての上までお店がたくさん。まだ新しいようでかなり綺麗です。 平日のお昼だからということもありますが、...
2017-18東南アジア旅行

タイのネットスーパーで注文してみた 登録方法なども

バンコクの水は飲めない バンコクの水は飲めないので、スーパーなどで水を購入する必要があります。 浄水場では綺麗なのですが、家庭に来るまでの配管に問題があるそうで。 沸かしても飲まないほうが良いそうです。(東南アジアあるある) 最初のうちは、...
2017-18東南アジア旅行

JCBプラザとバンコクのパワースポットと日本食材店と日本米など

バンコクのJCBプラザラウンジへ バンコクにはJCBプラザラウンジがあるそうなので行ってみました。 紫色の本のマークの、アマリンプラザというショッピングセンターの9Fにありました。 ショッピングセンターとオフィスビルのタワーがくっついた構造...
2017-18東南アジア旅行

バンコク旅行 メガバンナーへ

メガバンナーという大型ショッピングモールが近くにあるので行ってみました。 赤いカートのマークのところです。泊まっているところは青いベッドのところ。 すぐ近くにあるバス停から、バスに乗って行ってみました。(バスについてはまた今度書きたいです)...
2017-18東南アジア旅行

バンコク到着&バンコクの宿

ドンムアン空港でキャッシング バリ島からのエアアジアで、バンコクのドンムアン空港に到着しました。 ドンムアン空港はエアアジアを中心とした、LCCが主に利用している空港です。 タイでは、ATM利用手数料が高額(220バーツ=約750円)という...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました