2011年1月 シンガポール

2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行3日目その4 シェンシオン・ハイパーマート

セントーサ島を後にして、リトルインディアにあるという大きなスーパーに行ってみた。 リトルインディアの駅からSERANGOON ROADに行った所にあるThe Vergeというビルの地下にあった。 地下1階と2階があって、結構大きい所だった。...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行3日目その3 ユニバーサルスタジオ・シンガポール2

2週目は入り口で貰ったショーのタイムテーブルを見て、ショーを中心に。 モンスターロックが12:00からなので、それまでちょっと休憩。 こんなのを食べました。 チャパティみたいなのにチョコレートソースを付けて。 熱々で結構美味しかった。3....
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行3日目その2 ユニバーサルスタジオ・シンガポール1

ユニバーサルスタジオ・シンガポールへ 大阪のには出来たばっかりの時に2回行っただけなので だいぶ忘れてる。 アトラクションも同じじゃないみたいなので楽しみ~ チケット売り場が混むという話だったので、チケットは先にネットで購入して...
スポンサーリンク
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行3日目その1 セントーサ島

この日はユニバーサルスタジオ・シンガポールのあるセントーサ島へ ユニバーサルスタジオは10時からだけど、早めに行って島を見てみることに。 朝食。毎日メニューが変わってて飽きなかった。 セントーサ島へはまず、MRTのハーバーフロント駅へ。...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行2日目その6 日本が一杯

今度は向かい側のマリーナ・ウォークへ モスバーガーと北海道にあるらしいパン屋さん 1000円カットのQBハウス。 10ドルなので600円。 パルコまであってビックリ。 こんな感じでバリバリ日本語のポス...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行2日目その5 マリーナ・エリア

マーライオンのところから、マリーナ・エリアが意外に近く見えたのでそのまま行ってみることに。 橋の向こうに エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイの ドームが見えます。 ドームまで来た所でまた大雨。またしてもレインコート装着。 ...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行2日目その4 マーライオンとスタバ

橋の向こうに後ろ姿が まずはミニ・マーライオンです。 本番です。 後ろ姿 横 正面です。 向かい側に見えるのは マリーナ ベイ サンズ (Marina B...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行2日目その3 シティーホール周辺

次はラッフルズホテルのはす向かいにあるCHIJMS(チャイムス)に行きました。 元修道院で、今はレストランやバー、ショップが入った複合施設です。 外観。 中のお店。一番右のお店は日本料理屋さんでした。 修道院の面影が残ってます。 ...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行2日目その2 ラッフルズホテル

この日はシティーホール周辺の観光へ。ホテル前からバスに乗って出発。 途中オーチャードロードという、ショッピング街(銀座みたいな感じ)を通ってSTAMFORD ROADで下車。 ラッフルズホテル(Raffles Hotel)に行ってみました...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行2日目その1 このホテルに泊まりました

朝食付きなので朝食を。 結構種類有り。まあまあ美味しい。 こんな景色を見ながら 朝食が食べられるのはちょっとお得かも? ホテルの横は広大な土地があって、そこに厩舎やそれに付随した建物がありました。 幼稚園のようなことをやってた...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました