この記事で検討したとおり、アメリカン航空でマイルを貯めることにしました。
アメリカン航空のマイレージクラブ、AAdvantageに入会しました。
アメリカン航空のHPにアクセスして、「AAdvantageプログラムについて」をクリック
「AAdvantageR新規入会」の「SIGN UP」をクリック
文字化けしてて、全然わからん。文字エンコードをどんなに変えても変わらず。
解決法を調べてみたら、右上の言語を英語にするといいらしい。
おお、文字化けが直った。
アメリカン航空はカード型の会員証は送ってこないので、この画面を自分で印刷するらしい。
こんなので大丈夫なのか?まあ、加算されなかったら後日加算でも良いからいいか。
コメント
アメリカ系の虚空会社は数年前からカードは発行しないようです。番号だけ覚えていて、購入やチェックインの際に入力します。
マイルですが、スカイチームとスターアライアンスは、同じチーム内でも、格安で買ったチケット(航空会社HPの正規割引でも)では他社のマイルには加算できないといわれ、加算されたためしがないです。ワンワールドはどうですか。
>cachacaさん
デルタ航空はカードをくれたんですが、これは数年前だったからなんですかね。
とりあえず、印刷しました。いらないカードに貼ってる人を見たことがありますが
まあ、そのままでいいかな?と思ってますが。
ワンワールドは今までためたことがないのでわからないんですが、とりあえず
世界一周航空券は予約クラスLなので、問題なく貯められるはずです。
(会社によって積算率が変わりますが)
ビジネスクラスで行くともっとたまるので、お得なのかもしれません。
格安チケットで他社に良く貯めてますよ。今まで加算できないといわれたことはないです。
ブルガリアに行くときは、スカイチームのアエロフロートが安いので格安で買ったチケットで乗って
マイルはデルタ航空に貯めてますが問題なく貯まってます。
エアチャイナとアシアナで行った時もスターアライアンスなので、ANAに貯められました。
その航空券の予約クラスによって100%か75%か0%かとかいろいろあるみたいですね。
>格安チケットで他社に良く貯めてますよ。今まで加算できないといわれたことはないです。
ほんとですか!?
ウチなどずっと昔ノースウェストだけ持っていた当時にアリタリア、エールフランス、大韓航空で飛んだ時、格安チケットだから加算できないと言われました。6、7年前からは地元から飛べる大韓航空をメインに貯めてますが、チャイナエアラインとエールフランス傘下のエアカリンはダメでした。
どれもチェックイン・カウンターでのことだったので、担当者によるんでしょうか。
>cachacaさん
チェックインの時にマイレージカードを出すだけで、何もいわれたことはないですね。
今年はやってませんが、一番最近では去年アエロフロートに乗って、デルタに貯まりました。
担当者によるのかな?とりあえず、そのチケットの予約クラスによるみたいですね。
なので、cachacaさんのは貯まらないクラスだったのかも?
デルタに貯めるのでしたら大韓航空はエコノミー: Y、W、M、H、E、K、Bクラスじゃないと貯まらないみたいですね。クラスの違いはさっぱりわかりませんが。
カウンターで貯まらないといわれても、後でHP上か郵送で貯められる(対象クラスなら)ので試してみても良いかもしれません。
アメリカン、確か一回乗った後にカード届くと思いますよ。自分には届きました。
でもANAみたいな固いカードではなく、Deltaと同じペラペラのカードです。
僕はもう米国でAAdvantage/Citiのクレジットカードをゲットしたので、ほぼ不必要ですが…。
>UCBさん
コメントありがとうございます。
やっぱりアメリカンに乗らないとダメですよね。
同じワンワールドなら乗るんですが、
今回はアメリカンに乗る予定がないんで、来ないかもしれませんね
日本ではりそなのクレジットカードしかないんですよね。
年会費も結構かかるので躊躇中です。