PR

AirAsiaのデビットカードが使えなくなる?

コメントで情報を頂いていたのですが、下記のメールが来ました。

big

マレーシア中央銀行からの要請で、
1.パスポートのコピー 2.ビザかワークパーミットか学生パーミットのコピー
3.マレーシア国内の住所証明 を送れという内容です。
7日以内に送らないとクレジットカード(デビットカード)が使えなくなるそうな。

をいをい、聞いてないよ。そんなの作成時には言わなかったじゃん。(多分)
もう引き払っちゃったから住所もないし、ビザもないよ。
ペナンで借りていた家で返却して貰ったの電気代のデポジットRM500(15000円位)を入れてあるのに。

なので頑張って、ブルガリアで使用しました。
日本のクレジットカードは海外で使用すると事務手数料が1.63%取られる
(カード会社によって変わります)んだけどこのカードは1%らしいのでちょっとお得かも。

このメールが来てから2週間以上経ってるけど、今のところ普通に使えています。
これってカード使えなくなってもエアアジアのポイント貯めてる会員番号は使えるんだろうか?
ポイントも無効になったら悲しいなぁ

どれか1つクリックお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ  にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

ペナンの情報はこちら
ジモモ ペナン

Sponsored Link

コメント

  1. みねぽん より:

    こんにちは。ブリガリア行かれたんですね。
    bunji_さんのブログ、有効活用させて頂いてます。
    来たんですねー。BIGからのメール。
    引越前に欲しかったですね(笑)
    それだけ、個人情報の取り扱いを大事にし始めたって所でしょうか???
    ここに住んでいれば、漏れまくりですけど(笑)
    ブルガリアの更新も楽しみにしています。

  2. bunji_ より:

    >みねぽんさん
    そうなんですよ。今頃来たって困るって感じです。
    個人情報と言うよりは、バンクネガラがクレジットカードを規制したいのかな?と思ってました。
    結構な数のカードが発行されていますし、カード破産も多いらしいですね。
    でも、自分で入れたお金の分しか使えないデビットカードなんだから良いじゃないかと思いますけど。
    偉い人の考えはよく分からないですね。
    ブログお役に立っているなら嬉しいです。また寄ってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました