2017年1-3月スペインバレンシア3日目その2 市庁舎見学 市庁舎は無料で中を見ることができます。 市庁舎の場所はこちらです。ツーリストインフォメーションの隣りにある正面玄関から入ります。 特に何の表示もないので分かりづらいです。入り口脇の荷物検査の機械を通って中に入ります。 この階段を登って二階に...2017.03.142017年1-3月スペイン
2017年1-3月スペインバルセロナからバレンシアへ バレンシアの宿 バルセロナからバレンシアへ移動します。 直線距離で約300km、バスで四時間です。 今回も、ALSAのバスに乗りました。ALSAのバスの予約方法はこちらの記事をご覧ください。 今回は四ヶ月ぐらい前に予約したので、本来は1人2-30ユーロのと...2017.03.082017年1-3月スペイン
2017年1-3月スペインバルセロナ4日目その2 グエル公園とカサ・ミラ、カサ・バトリョ モンジュイックの丘から、今度はグエル公園へ行きます。 フニクラで降りてきたParal-lel駅の近くから24番のバスに乗ると、グエル公園へ行くことができます。 バス停はこちら。 24番のバスのルートはこんな感じです。カサ・ミラとカサ・バトリ...2017.03.072017年1-3月スペイン
2017年1-3月スペインバルセロナ4日目その1 モンジュイックの丘 本日の予定は、モンジュイックの丘に行ってから、グエル公園に行き、時間があれば カサ・ミラとカサ・バトリョによってから帰るという、移動が多いものになっています。 地図で言うと、こんな感じです。 歩いていくのは、大変なので公共交通機関の10回券...2017.03.062017年1-3月スペイン
2017年1-3月スペインバルセロナ3日目 海辺の方へ バルセロナ3日目は海側へ行ってみます。 まずは、シウタデリャ公園の東横を歩きます。 ここはトラムが通っています。 南側は動物園になっています。 シウタデリャ公園の入り口です。少し雨が降った後で、かなり寒かったので 写真もちょっと寒々しいです...2017.03.052017年1-3月スペイン
2017年1-3月スペインバルセロナ2日目 サグラダ・ファミリア この記事で書いた通り、事前予約したチケットを持ってサグラダ・ファミリアにやって来ました。 サグラダ・ファミリアは朝一番の9時、塔に登るエレベータも一番早い、9:15を予約しました。 途中の闘牛場です。この日は朝から少し雨模様。 雨が降ってし...2017.03.042017年1-3月スペイン
お金のこと(投資・両替等)サグラダ・ファミリア入場券購入方法 バルセロナ観光の最大の目玉は、サグラダ・ファミリアです。 人気があるため、事前に入場券を予約しておく必要があります。 こちらのサイトから予約することができます。 日本のクレジットカードでも支払い可能です。(クレジットカードがないと支払いでき...2017.03.03お金のこと(投資・両替等)2017年1-3月スペイン
2017年1-3月スペインバルセロナ1日目その2 ランプラス通りや大聖堂など カタルーニャ広場に来た続きです。 カタルーニャ広場から伸びているランプラス通りを歩いていきます。 ここは一番の目抜き通りらしいです。 しかし、今は季節が良くないのかまだ人もお店もまばらです。 ランプラス通りから少し入った、BAR LOBO ...2017.03.022017年1-3月スペイン
2017年1-3月スペインバルセロナ1日目その1 凱旋門やカタルーニャ広場など ホテルから、カタルーニャ広場へ行きます。 シウタデリャ公園の入り口。 このときはまだSIMカードを買っていなかったので、できませんでしたが ポケストップやジムが沢山あるため、ポケモンGOをするにはとても良いところのようでした。 公園の向かい...2017.03.012017年1-3月スペイン
2017年1-3月スペインスペインへ出発&バルセロナの宿 ベトナム旅行から帰国して数日後、今度はスペイン旅行に旅立ちました。 今回は、バルセロナ→バレンシア→ロ・パガン→マドリードと移動して マドリードからブルガリアに行く予定です。 バルセロナまでの飛行機はこの記事に書いた、ブダペスト→東京 東京...2017.02.282017年1-3月スペイン