PR

古着屋さんとスーパー

カザンラクへお出かけ。
シプカからバスでカザンラクへバス代は1人1.8Lv(90円)です。
乗り合いタクシーが止まっていれば、乗ることも可能。
P1330503P1330504
シプカのセンターです。燕の巣が沢山あります。

P1330507P1330508
古着屋さんです。この一角に数件あります。窓に20ЛВ/КГと書いてあるのは英語表記にすると20Lv/Kgで
一キロ当たり20Lv(1000円)という意味です。グラム売りです。
ヨーロッパの他の国から来ているようです。別に汚いわけでもないので、お買い得です。
ズボンを2本とポロシャツを一枚買って、900グラム18Lv(900円)でした。
ファスナーとかが沢山付いてるズボンで重かったので割高?まあ、安いから良いか。
土曜日だからか結構混んでました。
シプカにも二軒かな?あるけど、カザンラクの方が品が良いようです。シプカの方が安いけど。
P1330509P1330510
薔薇が咲いてます。
右の写真のお店は薔薇の香水や石鹸など薔薇製品を扱っています。

P1330511P1330512
ここが、カザンラクのセンターです。正面のホテルがカザンラクホテルです。
すぐ近くに公園があって、市民の憩いの場になっています。

P1330514P1330513
パン屋さんでパンを購入してお昼ご飯。2つで2.2Lv(110円)
左のはピザで、右のはパイ生地にシレネチーズが入っています。

P1330515P1330516
BILLAというスーパーです。結構大きいです。毎日やってます。

P1330517P1330518
中の様子。ワインのコーナーとお肉のところです。
P1330519冷凍の魚もあります。

P1330524P1330534
魚のオイル漬け?を買ってみました。1キロ16.9Lvで、2枚で2.37Lv(118.5円)。
これは、ショーケースに入っていて店員さんに取って貰う方式の所で買いました。
ちょっとしょっぱいけど、柔らかくて美味しい。茹でたスパゲッティーに載せるだけでご馳走に。

P1330528P1330529
これはパプリカを焼いたやつのオイル漬けです。3Lv(150円)
味は付いてなくて、パプリカの味のみだと思うけど、美味しいです。
P1330532こんな感じで適当サラダ。

P1330535このワインは4.49Lv(224.5円)

ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログへ  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
スマホ・携帯の方はこちらをクリックお願いします。

Sponsored Link

スポンサーリンク

関連コンテンツ
2012年 6-9月 ブルガリア
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました