お米がなくなったので、プラウティクスの日本食材を売ってるお店何軒かに行ってみた。
一軒目はOKというお店
いろんな物が売ってた。カレーとか、
お菓子とか、ウナギとかも。
お米は「お寿司用」が500gで6.6RM(140円)だった。
ちょっと高め?
でも、凄い美味しそうなやつだった。
次に行ったのは昭源というお店
入り口中華系のお店って感じなんだけど
中に日本の物もあった。
棚には本みりんとか
トンカツソース、うなぎのたれなども。
誰が買うんだろう?お店の人かな?
ここで、1Kg8RM(200円)のお米を買いました。
最後にもう一軒
新大馬というお店
ここは週に1回生マグロが入荷するので有名らしい。
ここは他の店と違って、日本食材専門店って感じ。
本当にいろんな物が売ってた。
値段は日本の1.2~2倍ぐらいかなぁ
隣のお店は製菓材料店でした。
こっちもいろんな物が売ってて、面白かった。
昭源で買ったお米。1Kg8RM(200円)
形状と透明度は抜群。浸水時間が短かったからか、もうちょっと水気が足りなかったかも。
でも、まあまあ美味しかった。この間買った韓国米よりはこっちの方が好みかも?
より大きな地図で ペナンの地図 を表示
ポチッと押してもらえると嬉しいです。
スマホ・携帯の方はこちらをクリックお願いします。
Sponsored Link
コメント
近所に住んでるのに新大馬しか知りませんでした(>_<) あとの二軒はどのあたりですか? お米はわたしも韓国米が一番おいしく食べれるなと思っていましたが、 昭源のお米1Kg8RM(200円)は、美味しくて値段もいいので、魅力的です! 次はこれを買ってみたいです。
> mmさん
新大馬のある通りとJalan Cantonment(もう一本プラウティクス側の大通り)の間にある商店の中に昭源があります。Jalane Burma沿いです。
もう一軒はJalan CantonmentをJalan Kelawei方向に行ったところにあります。
地図をアップしてなかったんですね。すみません。
今度写真を撮ってきて地図をアップします。
お米は人によって感じ方が違ったり、時期によっても違うと思うので
mmさんが気に入る物に出会えれば良いのですが…。