PR

2019年ブルガリアへの道 その4 3日目にシプカに到着

2019年ブルガリア

 鉄道でソフィアからカザンラクへ

DSCN9966

朝7時の列車でカザンラクに向かうため、鉄道駅へ
ソフィアもバラがきれいに咲いています。

DSCN9975_Fotor

ホームに到着。安定の落書き列車です。
なんで落書きなんてするんですかねぇ。

DSCN9974

同じホームに二つの列車が停まっていますが、この後連結されるわけではなく
別の目的地にいく列車なので、乗り間違いに注意です。
各々逆が先頭なので、途中まで一緒ということもなく完全に逆の方向に行きます。
車掌さんに聞くか、列車の横にある行先表示を確認すれば大丈夫です。

2019-06-16_16h32_15

駅の時刻表の写真を撮り忘れたのでちょっとわかりづらいですが、
ホームの掲示板を拡大してみました。同じ番号のホームが西と東に分かれています。
こちらのホームは東(Изток)です。時刻表には、このホームは10иと表示されています。
もう一方は西なので、10з(Запад)と書かれているはずです。
今度ソフィア駅に行ったら撮るのを忘れないようにしようっと。

DSCN9970

車両の中は日本のような真ん中が通路で、窓際に2席ずつ並んでいる車両もありますが
このような小部屋に分かれている車両が大部分です。

DSCN9972

列車は1等と2等に分かれています。こちらは2等です。
ソフィアからカザンラクまで11.40Lv(718.2円 @63)です。

DSCN9971

こちらは1等です。2等に比べて椅子が大きく、クッションも良かった気がします。
こちらはカザンラクまで14.30Lv(900.9円)です。ほかに、座席指定料が0.5Lv(31.5円)かかります。
1等に乗る人は少なく、多くても6席に対して4人なので2等に比べて快適だと思います。
予定通り、10時半にカザンラクに到着しました。
この日は5月31日で、カザンラクのバラ祭りの初日だったのですが
残念ながら10時からのセレモニーを今年は見ることができませんでした。

この後、バスに乗ってシプカに到着しました。
久しぶりのブルガリアは、涼しかったです。今年の春は雨が多かったそうです。
着いてからも雨の日が多く、今年のサクランボは出来があまり良くなかったです。
熟してから雨が降るとすぐにカビてしまうし、難しいところです。

どれか1つクリックお願いします。


どれか1つクリックお願いします。
 easteurope88_31 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 海外生活ブログへ 

コメント

  1. cachaca より:

    日本からヨーロッパは、着いてすぐ乗り継ぎするより、1泊したほうが楽ですよね。時間が限られている旅ではないし、ゆっくり2泊するのもいじゃないですか。
    列車の落書き、2000年ごろだったか、ニューヨーク地下鉄の落書きしてた人がグラフィティ・アーティストとして一躍脚光浴びました。もう名前覚えてないけど、シャなんとかだった。現代美術館が彼に絵を依頼したり、エリック・クラプトンが彼にギターに絵を描かせたり。 あれでアートなのかぁなんて私は思いましたが、今あのアーティストはどうなってるのかしら??

    • bunji_ bunji_ より:

      >cachacaさん
      ブルガリアは日本からの直行便がなくて必ず乗り継ぎなので
      刻んで行くのも良かったです。
      地下鉄落書きの人は調べてみましたが、フューチュラ(Futura)という人ですかね?
      でも、エリック・クラプトンの話などは出てこないので違う人かも?
      もしその人なら作風が変化しているようですがかなり手広くやっていて
      自身のブランドの店を出したり(福岡にも支店があったようです)
      ブルックリンのストリートに描いたり、ギャラリーでも活動しているみたいです。
      その人は第一人者ですごいのかもしれませんが、ほかの人たちはただの物まねですからね~
      まあ、どちらにしろ興味がない人からすれば本家も物まねもただの汚い落書きですし
      環境も悪くなるし、綺麗にするには労力もお金もかかって害悪でしかないですけどね。

  2. Keiichi より:

    列車の情報、嬉しいです。
    なんかゆったりできそうな列車ですね。
    いつも有益な情報をありがとうございます!

    • bunji_ bunji_ より:

      >Keiichiさん
      バスに比べて値段も安くゆったりできて良いのですが、遅れることも多いのが難点です。
      今回は時間通りで良かったですが、前にソフィアへ行ったときは2時間ぐらい遅れました。。。

タイトルとURLをコピーしました